サービス紹介 PR

格安SIMの最有力候補!日本通信の新プラン「合理的シンプル290」をレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ケトナーです!

通信業界の値下げ合戦が落ち着いてきたかと思いきや、ここに来て日本通信が1月27日に新しいプランを投入してきました!

そのプランは「合理的シンプル290」という基本料金が290円のとんでもない安さです。

ケトナーは、自分のスマホの使い方を熟考してからこのプランに変更することを決めました。

今は同じく日本通信の「合理的みんなのプラン」というのを使わせてもらってます。

このプランは6GBまで1390円とこちらも安いです。

ですが、6GBを超えるどころか3GBも使わない月の方が多く毎月のデータ量を持て余してます。

正直もったいないですよね。

ケトナーと同じく毎月、データ量を持て余している方は少なくないのでは?

この「合理的シンプル290」はそんな毎月のデータ量を持て余してしまっている方の悩みを解決するプランだと言えます。

毎月の通信量が少ない方、通信費を少しでも抑えたい方には特におすすめの記事となっています。

スポンサーリンク



合理的シンプル290の基本情報

月額基本料金290円
基本データ量1GB
データ追加1GBあたり220円
データ利用上限値100GB
国内通話30秒11円
通信エリアドコモネットワーク
最低利用期間無し
解約金無し
MNP転出手数料無し
初期手数料3300円
SMS受信:無料
送信:有料(料金は文字数による)

データ追加というのは、1ヶ月の基本データ量1GBを超えて使用すると、1GBあたり220円ずつ加算されていく仕組みになっています。

実際に使ったデータ使用量に応じて毎月の料金が変化するプランです。

例えば2GB使用すると290円+220円=510円となってその月の支払いは550円となります。

4GB使用すると290+220+220+220=950円となってその月の支払いは950円となります。

つまり毎月のデータ使用量に応じて支払い料金が変化していきます。

合理的シンプル290のおすすめポイント

メリットが重い天秤

合理的シンプル290のおすすめポイントは3つあります。

1 毎月のデータ使用量が5GB以内のユーザーにおすすめ

2 使用データの上限値は自分で設定できる

3 使用したデータ量だけが支払い金額になる

「毎月の料金が使用量に応じて変化する」というのがこのプランの一番の特徴ではないでしょうか?

「毎月のデータ使用量に応じて料金が変化する」ということを踏まえた上でおすすめポイントを解説していきます。

1 毎月のデータ使用量が5GB以内のユーザーにおすすめ

インターネットのイメージイラスト

最初のおすすめポイントは「月間データ使用量が5GB以内のユーザーにおすすめ」ということです。

ではなぜ5GB以内なのか?ということについて解説していきます。

冒頭でお伝えしたようにケトナーは現在「合理的みんなのプラン」という料金プランを使わせていただいています。

1ヶ月/6GB+70分無料通話で1390円です。

毎月のデータ量が6GB以内で済むなら、毎月1390円の請求があります。
(無料通話も70分ありますし、正直十分なほど安いのですが…)

では「合理的シンプル290」で上限値を6GBの設定にしたとしましょう。

すると基本料金の290円に加えて追加分が220円(1GB)×5ですね。

290円(基本料金)+220円(1GB)+220円+220円+220円+220円=1390円となります。

合理的みんなのプランと一緒の料金になりますね。

同じならどっちでも良いかと思ってしまいますが、「みんなのプラン」は無料通話分が70分付帯しています。

シンプル290で同一の70分無料通話をオプションで付けることはできますが、700円掛かってきます

シンプル290でみんなのプランと同条件にしようと考えたら、1390円+700円(70分無料分)=2090円になります。

つまり同じ条件とするなら「みんなのプラン」の方が700円分も安く、無料通話も70分付帯されます。

しかし「シンプル290」で月に5GB以内での使用に抑えると290円+220円×4=1170円となって「みんなのプラン」よりも安く抑えることができます

なので毎月のデータ使用量が5GB以内の方におすすめできるプランだという結論になります。

通話をそれなりに利用するという方には「みんなのプラン」が合っていると思います。

通話をあまりせず、データ量もほとんど消費しないユーザーには「シンプル290」がおすすめとなっています。

2 使用データの上限値は自分で設定できる

立体グラフのイラスト

2つ目のおすすめポイントは「使用データの上限値は自分で設定できる」ということですね。

これは「毎月の支払い上限を自分で設定できる」と置き換えても問題無いと思います。

月のデータ使用量を5GBに設定しておけば、1170円を超えて支払いが請求されることはありません。(通話料金を除いた話になります)

一度設定した上限値は、翌月以降も反映されるので何回も設定し直す手間もありません。

上限値をもう少し増やしたいな、もう少し少なくて大丈夫、という場合にはいつでも日本通信のマイページから変更できます。(最高値は100GBまで設定可能)

毎月の上限値を自分で設定できることが、このプランの良いところですね。

楽天モバイルとの比較

ケトナーがデュアルSIMの副回線として使っている楽天モバイルとも比較してみましょうか。

楽天モバイルも段階的に料金が変化していく仕組みのプランにはなっていますね。

楽天モバイルの料金プラン

1GBまで無料
(1回線目のみ)
3GBまで980円
(税込1078円)
20GBまで1980円
(税込2178円)
20GB以上(制限なし)2980円
(税込3278円)

表の通り1GB以内で済む方は楽天モバイルの方が無料で使えます

3GBでは?

日本通信の「シンプル290」では290円+220円×2=730円となります。

楽天モバイルより安いですね。

ただし楽天モバイルは楽天Linkというアプリを使えば無料通話ができるので一概に日本通信が有利だというわけではありません

しかし上限金額は日本通信の方が安いです。

では20GBで比較してみましょう。

楽天モバイルは表の通り1980円となります。

しかもアプリが必要とはいえ無制限の無料通話付きです。

一方「シンプル290」は290円+220円×19=4470円です。

上限値の金額だけ見れば倍以上の開きがあります。

これは毎月の通信量が多ければ多いほど、楽天モバイルの方が安くてお得だということになります。

毎月の通信量が20GB以上のユーザーにはもってこいのプランです。

ただ、以前からケトナーは楽天の刻み方が大雑把すぎると感じていました。

3GBから急に20GBまで飛んでしまうのは開きがありすぎるような気がしています。

3GBでは少ない、しかし20GBでは多すぎる…

この3GB〜20GBの間に収まってしまう人は、使用量が4GBでも19GBでも1980円になってしまいます。

毎月4GB、5GBぐらいしか使わない人にとって使えたはずのデータは余るし無駄に高くなっているような気もします。

この3GB〜20GBの間に収まってしまう人への救済が、日本通信の「シンプル290」だと言えます。

ただし8GBまでに限ります。

シンプル290は290円の基本料金に220円ずつ加算されるので290円+220円×7=1830円が楽天の1980円よりも安い最終ラインだからです。

1830円なら無料通話も見込める楽天モバイルの方が良いと考える方もおられると思います。

しかし毎月1GB〜5GBで使用している人にとってはどうでしょうか?

1GB以内に収まるなら楽天の方が無料で使える。

毎月8GB以上使用しているなら楽天の方が安くなる。

つまりシンプル290で上限値を3GB、5GB、8GB辺りに設定しておくと楽天よりも安く使える状態になりますね。

使用データ量上限値シンプル290楽天モバイル
1GB以内290円
(楽天より高い)
無料
2GB510円
(楽天より安い)
980円
3GB730円
(楽天より安い)
980円
4GB950円
(楽天より安い)
1980円
5GB1170円
(楽天より安い)
1980円
8GB1830円
(楽天より安い)
1980円
9GB2050円
(楽天より高い)
1980円
20GB4470円
(楽天より高い)
2980円

楽天モバイルは上限値を自社で設定して段階的に提供していますが、日本通信は消費者側で上限値を細かく決めさせてくれることで自分に最も適した使い方ができるわけです。

3 使用したデータ量だけが支払い金額になる

モバイル通信のイメージイラスト

最後のおすすめポイントは「使用したデータ量だけが支払い金額になる」ということです。

基本情報でもお伝えしていますが、シンプル290は実際に使ったデータ使用量に応じて毎月の料金が変化するプランです。

このプランの一番、肝になる部分だと思います。

先ほど上限値を自分で設定できることがメリットであるとお伝えしましたが、設定した金額を支払うということではありません

「使った分だけ支払う」のです。

例えば設定値をおすすめの5GBに設定したとします。

その月の上限は5GBですが、実際には3GB以内に収まったとしましょう。

5GBまで使った場合、支払いは1170円になりますが3GB以内に収まったなら、その月の支払いは730円になります。

つまりデータ使用に無駄はなく、余計な費用を支払う必要がありません。

支払い額の最高値は設定しておきながらも、使った分の料金しか請求されないというのは今までには無かったプランです。

自分が思っていたよりも、データ通信を案外使わなかった月というのはあると思います。

そういった月に決まったプラン料金を請求されるわけでもなく、使った分だけであれば少しでも安く抑えることができます。

サービスを買うというのは本来こういうものではないでしょうか?

自分がサービスを使っていないにもかかわらず支払いをするというのは、他のサービスだと保険ぐらいしか思い当たりません。

保険ならいざという時に使えますが、毎月の使わなかったデータ量はただただ消えていくだです。

美容院を使おうが、資格スクールを使おうが、公衆浴場を使おうが自分が使う分を支払いするのです。

しかし通信業界では、「使わなかった分も支払う」のです。

日本通信は通信業界の常識を壊して「自分が使用したデータ量だけが支払い金額になる」という消費者目線でのプランを作ってくれました。

普段あまりデータ量を消費しないライトユーザーにとっては「自分が使用したデータ量だけが支払い金額になる」というのは非常にありがたいプランになります。

データ繰越について

毎月の使わなかったデータは消えていくだけだと言いましたが、通信会社によってはデータ繰越という仕組みを使っている会社もあります。

使わなかったデータ量を翌月に繰越すプランですね。

可能性として、もちろん翌月に繰越した分を使うこともあるとは思います。

しかしライトユーザーには繰越しは必要無いとも思います。

なぜなら、繰り越すほどデータ量が余っているならどっちにしろ翌月でも余ると考えているからです。

繰り越したところでどうせ使わないのなら無意味な仕組みだということです。

やはり「使った分だけを支払う」ということがライトユーザーには最適だと考えられるわけです。

スポンサーリンク



合理的シンプル290のおすすめできないポイント

デメリットが重い天秤

日本通信の「シンプル290」のおすすめできないポイントは3つあります。

1 データ通信を使えば使うほど料金も高くなる傾向

2 設定上限値に到達すると通信できない

3 無料通話は付帯しない

上記3つのおすすめできないポイントについて説明していきます。

1 データ通信を使えば使うほど料金も高くなる傾向

財布とお金のイラスト

「シンプル290」のおすすめできないポイントとして「データ通信を使えば使うほど料金も高くなる傾向」だということがあります。

使用上限値が低くデータ使用量も少なければ問題ないのです。

ただし、上限値の設定を大きくしてしまうと「データを使えば使うほど」料金が割高になっていきます。

上限値の設定は100GBまで設定できます。

例えば上限値の設定を20GBにして上限まで使うと、最高で4470円の請求金額になってしまいます。

「使った分だけ支払う」ことをメリットとしてお伝えしていますが、増えていく場合も1GBあたり220円で加算されていきます。

もちろん使った分だけ支払っていますが、これだとどう考えても楽天モバイルの20GBまでで1980円の方が安いですよね。

むしろ4470円の料金を払っても良しとするなら、データが余ったとしてもahamoやLINEMOといった選択肢も全然アリだと思います。(通信品質も良いですし)

上限値の設定を高くしても使わなければ安いことに違いはありません。

ただし、上限値を高く設定した上でデータ使用量が多ければ非常に割高です。

データ量を使えば使うほど「使った分だけ支払う」ということが諸刃の剣になります。

おすすめポイントの情報を踏まえて上限値を5GBで設定することが、最適解だと認識しています。

そのような理由も鑑みて、毎月のデータ量が5GB以内のライトユーザーにおすすめしているのです。

2 設定上限値に到達すると通信できない

ネット禁止のイラスト

2つ目のおすすめできないポイントは「設定上限値に到達すると通信できない」ということです。

・上限値に達した時は、アクセス制限がかかり、当社ウェブサイト及びマイページ以外のインターネットアクセスができなくなります(*)。アクセス制限はマイページで上限値をあげていただくと解除となり、すぐにご利用可能になります。

(*)2022年3月31日までは暫定措置として低速度になります。

日本通信SIM合理的シンプル290プラン 詳細より引用

上記の引用文を見て頂いた通り「インターネットアクセスができなくなります」となっています。

速度制限ではなく通信不可の状態です。

設定上限値を超えると通話以外はできない状態になります。

こればっかりは、かなりマイナス要素になってしまうと思っています。

せめて速度制限であれば、LINEやメール程度のやり取りは可能な場合が多いので締め日まで速度制限が掛かったまま耐えるということも可能でした。

しかし通信自体ができないとなると、マイページから上限値を上げるしかありません。

その場合、当然1GB増やすごとに220円ずつ掛かります

上限値まで到達した時、締め日まで低速で耐え忍ぶこともできず通信できなくなる、ということがこのプランの大きなデメリットとなるでしょう。

3 無料通話は付帯しない

通話する棒人間のイラスト

日本通信には他にも「合理的20GBプラン」や「合理的みんなのプラン」があります。

これらのプランには、「1ヶ月に70分通話無料」が付帯されています。

1ヶ月に70分も無料通話が付いていれば、十分だと感じる方も大勢いるかと思います。

ケトナーもその内の一人です。

正直これは有り難かったです。

アプリ不要で何気なく掛ける電話で月に70分は通話料を気にしなくて大丈夫だったんですから…

70分無料通話をオプションで付けることも可能ではありますが、700円プラス料金になりますのでこれだと正直「みんなのプラン」で良いや、と思ってしまいます。

シンプル290は無料通話が付帯していない特性上、通話は着信がメインの方に向いています

70分の無料通話分が付帯している方が良い方は「みんなのプラン」の方が合っていると思います。

ただ、それでも通話料金は安い方ではあります。

国内通話は、30秒あたり11円なのでahamoやLINEMOと比較すると半額で収まっています。

楽天モバイルとの併用で解決できる

「合理的シンプル290で通話無料も欲しい」という方は、楽天モバイルと併用して使うことをおすすめしておきます。

つまりデュアルSIMで使う、ということです。

日本通信はeSIMに対応していなかったと思うので、楽天モバイル側をeSIMにして日本通信側を物理SIMで使えば、デュアルSIMにできます。

ケトナーもアプリが面倒だと感じて楽天Linkは使っていませんでしたが、無料通話分が付帯しないとなると通話は楽天モバイルのお世話になろうかな、と考えています。

楽天モバイルとのデュアルSIMにすることによってデータ通信は日本通信で、通話はアプリを使って楽天モバイルで通話無料のシンプル290が出来上がります

スポンサーリンク



日本通信へMNP転入するための準備と利用までの流れ

MNP転出イメージイラスト

今まで説明してきたおすすめポイント、おすすめできないポイントを考慮して日本通信へのMNP転入をしてみようかな、という方に向けて必要物品や利用までの流れを説明しておきます。

※前提として、使っているスマホが対応しているかは公式サイトでご確認ください。
(SIMロックを解除しないと使えない場合があります)

必要物品は以下のものになります。

  • MNP予約番号
  • 本人確認書類
  • クレジットカード
  • Gmaillなどのフリーメールアドレス

主な流れは以下の通りになります。

①フリーメールアドレスを作成
②MNP予約番号取得と本人確認書類の準備
③申し込み後、連絡メールを受け取る
④SIMの受け取りと回線切り替え

①フリーメールアドレスを作成

Yahooメールや、Gmailなどのフリーメールアドレスを持っていない方は先にフリーメールアドレスを作っておいた方が良いかと思います。

今まで届いていたメールを新しく作成したフリーメールアドレスに届くようにしてください。

Yahooメールのアプリや、Gmailのアプリをインストールすると取得しやすいと思います。

ケータイキャリアのメールアドレスしか持っていないと、現在のメールアドレスは使えなくなります!
キャリアメールのままMNP転出してしまうと、今まで届いていたメールが届かなくなりますので要注意!

多くの人や企業にメールアドレスの変更手続きをしていくのは大変ですが、今後のことを考えるとフリーメールアドレスの方がMNP転出もしやすくなります

②MNP予約番号と本人確認書類について

MNP予約番号は、現在契約中の事業者に発行してもらう必要があります。

契約中の通信会社の公式サイトにMNP予約番号を取るための電話番号が書かれているか、そのままインターネットで手続きできる場合もあります。

またケータイショップがある場合は店舗に赴いて発行してもらうことも可能です。

注意点としてMNP予約番号には有効期間があります!
申し込み時点で有効期間が7日間以上残っている必要があるので要注意!
(有効期限が切れたら再発行は可能)

MNP予約番号を取得したら、すぐに申し込みをしておけば問題ないと思います。

本人確認書類は「運転免許証」「マイナンバーカード」などを準備しておけば大丈夫です。

健康保険証などの顔写真が無い証明証は追加で補助書類が必要になる場合があります。

③申し込みと連絡メールの受け取り

日本通信にショップ(実店舗)はありません

日本通信SIMの公式サイトから申し込みを行い、必要事項を入力します。

その際、本人確認書類に不備があった場合(住所地が違うなど)契約できません。

本人確認が取れなければ、本人確認書類の提出を再度しなければならなかったり、MNP予約番号も取り直しになってしまう可能性が高いです。

二度手間になりますので、本人確認書類は提出前にしっかり本人の生年月日や現住所が一致しているか確認してから申し込みをしましょう。

また日本通信への支払いは本人名義のクレジットカードのみになります。

契約者の名義と支払い予定のクレジットカードの名義は一致する必要があります。

事業者側で本人確認を行い、不備がなければSIMを出荷したメールが申し込みから3日ほどで届きます。

④SIMの受け取りと回線切り替え

SIMが届いたら、回線の切り替えをします。

契約が完了してSIMが届く状態なら、日本通信のマイページが作成されているので、マイページにログインしてから「MNP回線切り替え」からSIMの下4桁を入力します。

入力後に「切り替える」というボタンがあるので押すと切り替わります。

切り替えが正常に行われていれば、切り替え完了のお知らせメールが届きます。

回線切り替えを行なった日が毎月の決済日になるようなので、指定したい日付があればその日付で切り替えを行うようにする必要があります。

その後SIMを入れ替える作業がありますが、スマホの電源は切ってから入れ替えを行うようにしてください。

ネットワーク設定(プロファイル・APN)に関しては、使っているスマホの機種(iPhoneなのかAndroidなのか)によりますので日本通信SIM公式サイトのサポートページでご確認ください。

再起動後にWi-Fiをオフにして4Gで通信できていることを確認したら全て完了です。

まとめとしてデータ通信をあまり必要としない人向け

スマホを使うヒヨコ

「合理的シンプル290」は使ったら使った分だけ支払うことをお伝えしています。

毎月のデータ通信が少ない人にはお得感のあるプランとなっています。

毎月、3〜5GBしか使っていないのに20GBのプランに入って、使ってないデータ通信料を払う必要がありますか?

データを繰越す必要がありますか?

問いかけに対して心当たりがあるのなら、自分の契約内容やデータ通信の使い方などを見つめ直してみると改善できる余地はあると思います。

無駄な通信料を払わなくても良い「合理的シンプル290」は毎月のデータ量が5GB以下で済んでいるライトユーザーになら非常におすすめできるプランです。

この記事を読んでシンプル290が少し気になったライトユーザーの方は一度試してみてはいかがでしょうか?

少し安くなるだけでも、満足度はきっと向上すると思いますよ!

スポンサーリンク